困ったときは(レファレンス)

探している本の場所や日常生活、仕事などで調べたいことなどがありましたら、サービスデスクの職員にお気軽にお声がけください。資料や情報を探すお手伝いをいたします。お問い合わせよりメールでのご相談も受け付けております。

予約

白河市立図書館に所蔵のある資料に予約をかけることで取り置くことができます。貸出中の資料、現在棚にある貸出可能な資料などに予約をかけることができます。読みたい本をシリーズ順に予約をすることができるようになりました。詳しくは、予約・リクエストをご覧ください。

リクエスト

白河市立図書館に所蔵のない本をりぶらんサーチで検索し、リクエストすることができます。また、リクエストフォームに直接図書の情報を入力してリクエストすることもできます。詳しくは、予約・リクエストをご覧ください。

複写サービス

図書館の資料は著作権法の定める範囲内で複写することができます。

コピーをしたいときは、まず「資料複写申込書」に記入し、サービスデスクにお持ちください。

※インターネットパソコン等からの複写・プリントはできません。

1枚あたりの利用料金    カラー 50円、白黒 10円

※用紙の大きさにより料金が変わることはありません。

視聴覚ブース

市立図書館では、視聴覚ブースでCD・DVDを試聴することができます。

ご利用の際は「視聴覚ブース利用申込書」へ記入し、1階総合サービスデスクにてお申込みください。

※大信、表郷、東図書館にはCDやDVDの所蔵がありません。

インターネット閲覧サービス

各図書館インターネット端末をご利用いただけます。図書館利用カードの番号と氏名を申込用紙にご記入し、サービスデスクへお申し出ください。

・利用時間は1回につき市立・大信は1時間以内、表郷・東は30分以内です。

・CD-ROM、USBディスク等の利用はできません。

・マイクロソフトオフィス等の編集ソフトは利用できません。

・一部のサイトへのアクセスは制限されている場合があります。

※調べもの用です。ゲームなどはご遠慮いただいております。

※申込不要、15分単位で利用ができる端末が市立に1台あります。

ご自分のノートパソコンまたは無線LANの使用できる機器を持ち込んで、インターネットに接続することができます。

Wi-Fi接続先:
SHIRAKAWA_LIBRARY(市立)

OMOTEGO_LIBRARY (表郷)

TAISHIN_LIBRARY  (大信)

HIGASHI_LIBRARY  (東)

データベース閲覧サービス

市立図書館では、インターネット経由で利用できるデータベースを提供しています。申込用紙に記載の上、サービスデスクへお申し込みください。新聞や雑誌の過去の記事や企業情報などを検索・閲覧することができます。詳しくは、オンラインデータベースをご覧ください。

多機能パソコン貸出サービス

文書作成やデザイン、写真・動画編集などにお使いいただけるパソコン(windows1台、Macintosh1台)を用意しています。USBメモリ等で持ち込んだデータなどを編集し、印刷することができます。印刷は申込用紙に記入し、モノクロ10円/枚、カラー50円/枚でできます。Microsoft Office及びAdobe CCをインストールしてあります。ご利用の際は、図書館利用カードの番号と氏名を申込用紙にご記入し、サービスデスクへお申し出ください。

やさしく読める本

文字の大きさ、簡単な言葉や絵を使うなど工夫されてつくられた本があります。下記の様な本もあります。詳しくは、ハンディキャップをお持ちの方をご覧ください。

大活字本:一般図書の文字の大きさよりも大きな文字で書かれた本

LLブック:簡単な言葉や絵や写真を使って優しく読めるようにつくられた本

録音図書:資料の文や写真を音訳された聞くことができる本

読書ノート

ご自身が借りている資料の情報(タイトル、著者名等)をシール印刷することができます。印刷したシールをノート等に貼り、ご自身の読書の記録としてご活用ください。

※白河市在住・在勤・在学の利用者の方へ読書ノートの配布を予定しています。