図書館は、小さい子から高齢の方まで多く年代の人が来館します。公共の場、みんなで使う場所であることの意識を皆さんひとりひとりが持ってもらえると、みんなが気持ちよく使うことができます。
図書館を利用するときは次のことに気をつけてみてくださいね。
- 本はみんなのものです。大切につかいましょう。
- 図書館の本を勝手に持ち出してはいけません。サービスデスクか自動貸出機で貸出ししてください。
- 館内を走ったり、騒いだりするのはご遠慮ください。
- ゲームや携帯電話はマナーモードに設定して、音を鳴らさないようにしてください。
- 食べ物(ガムやチョコレートも含みます)を館内で食べることはできません。テラス席やエントランスで飲食するようにしてください。
- 荷物を置いたまま、長時間の離席はご遠慮ください。